「1ターン目、沼セットから囲い打ちますね。」

「2ターン目、島セットして予見者置いてエンドです。」

「3ターン目、土地置いて見えざる糸をキャストして土地を起こし、予見者に暗号化します。
アタックしてブロッカー1体寝かせて、予見者起こしてワンドロー、ドローは土地でした。第二メイン、群れネズミキャストしてエンドです。」

「アタックですか?では予見者をブロッカーに指定してエレボスの加護をキャスト。再生の処理でタップしますね。」

「4ターン目、アンタップの効果でワンドロー、群れネズミでした。2点喰らってメインドロー。土地セットしてネズミ増やします。アタック宣言時、糸が誘発して土地が起きます。」

「そちらエンドですか?ではネズミ出します^_^」

全部決まったら脳汁ダイナミック。妄想楽しい。
けどなんか、雑に強そうな気がしてきた。。。
この後は除去とか不死の隷従x2マナで打ってればいいんじゃないの的な。
今度試してみっぺ。


ところで、話は変わるけど今日のスポイラー。
なんかやたらと弱そうなファッティが各色で公開されたので、エントリーセットでも公開されるんだろうと思ったら案の定その通り。

言うまでもない定例行事なんだけど、この「初心者はデカいのが好きなんだろHAHAHA」みたいなのは早く辞めた方がいいと思う。

だって、今からエントリーセット買って参入するぜ!って人って、
・昔遊んでた復帰組
・懇切丁寧な友達付き
・DotPで目覚めた!
のどれかな訳でしょ?

いずれのルートにもファッティに需要なんかねぇよw

むしろ、自分達が作り出したDotPを惰性で貶めているようにしか思えないんだよね。


一世代前のカードを中心にしたイベントデッキに最新パック3つ付けるとかでいいと思うんだけとなぁ。と。

コメント

かわごえ
2014年1月15日9:59

青黒暗号に予見者って発想は無かったっすw 
それ凄そうですねー

俺は普通にラクドスウィニーに入れて、匪賊いるから気にせず殴れるんじゃねとしか思いつきませんでした><

nophoto
通りすがり
2014年1月17日12:29

暗号が誘発するのは攻撃宣言時ではなく戦闘ダメージを与えるたびなのですよ。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索