葛飾北斎の神奈川沖浪裏のプレイマットだと・・・?
2015年1月10日 TCG全般GP静岡にてフルコンプが限定プレイマットとして販売しているらしい。
ロブアレクサンダーもジョンアボン先生も大好きだけど、
やはり富士山の絵師なら北斎の富嶽三十六景に限る。
めっちゃ欲しいので出せる人いたら喜んで買い取ります。
しかし、
著作権切れてる昔の絵画ってプレイマットの題材としては原価かからないしし儲かりそうだなぁとか思った。
日本人受けしそうなのはミュシャとかドラクロワ、ブリューゲルあたりかなぁ。
アールヌーボーやジャポネスム系統は日本人は勿論、外人にも受けそうだからモネとか外人がお土産に買いそう。
個人的には、ラファエロのアテナイの学堂とか、レンブラントの夜警とかはあったら買うレベルだと思う。ギャザっぽい感じあるし。
今度プレイマットにしてほしい絵画を並べてみよ。。。
ロブアレクサンダーもジョンアボン先生も大好きだけど、
やはり富士山の絵師なら北斎の富嶽三十六景に限る。
めっちゃ欲しいので出せる人いたら喜んで買い取ります。
しかし、
著作権切れてる昔の絵画ってプレイマットの題材としては原価かからないしし儲かりそうだなぁとか思った。
日本人受けしそうなのはミュシャとかドラクロワ、ブリューゲルあたりかなぁ。
アールヌーボーやジャポネスム系統は日本人は勿論、外人にも受けそうだからモネとか外人がお土産に買いそう。
個人的には、ラファエロのアテナイの学堂とか、レンブラントの夜警とかはあったら買うレベルだと思う。ギャザっぽい感じあるし。
今度プレイマットにしてほしい絵画を並べてみよ。。。
コメント